airei-mamaの主婦ブログ

飽き性から自己満ママに・・ママスキルアップ向上委員会

防災セット4人分、半額で購入

きっかけは長女の一言でした。

「ママって津波きたらどこに逃げようとか地震の事とかよく話すけどウチ防災グッズとかないよね?」

 

おっしゃる通りでございます。家族5人分何買っていいかもわかんなくて迷いに迷い結局いつも先延ばし…ですが遂に購入しました。

 

最初は3人分ヘルメット付きのこれにしようとほぼ決めてたんだけど…


 

 

こっちの半額クーポン付きの大容量2人分✖️2個を購入しました。決めては納期がすぐなのと、送られてくるものを入れてもまだまだ他のものを入るほどの大きいサイズ。しかも半額‼️(半額クーポンは2月10日まで)


 

 

他のところは1ヶ月先なんてことも…ここは頼んで次の日には発送されそこから2日目に届きました。箱が少し破損しとるけど許容範囲内だからオケ。

f:id:airei-mama:20250209214120j:image

蓋を開けると…レビューするとポーチ✖️3がもらえるみたい。

f:id:airei-mama:20250209214141j:image

我が家は目立つ赤色をチョイス。

f:id:airei-mama:20250209215003j:image

カバンを取ると防災グッズが入ってます。把握する為に自分で詰め込む感じになってます。

f:id:airei-mama:20250209214314j:image

1つのバッグに2人分詰め込む感じです。

f:id:airei-mama:20250209214423j:image

中身は2人用60点入ってます。

防災バッグ1個・ラジオ、サイレン付きLEDライト(乾電池付)・ランタン(乾電池付き)・給水袋2個・アルミブランケット2個・救急7点セット1個・ウェットティッシュ2個・カイロ4個・マスク2枚・軍手1双・ホイッスル付ライトペン2本・情報カード2枚・ウェットボディタオル2枚・保存水4本・ご飯4個・おにぎり4個・パンの缶詰2個・乾パン2個・簡易トイレ6枚・汚物保存用袋2枚・静音アルミポンチョ2個・防災アドバイス1枚

 

正直100均にでも買えるようなのも入ってるけどあれこれ自分で選ぶより手間はかからずいい。

 

全部詰めても半分くらいはまだ余裕あるので下着とか生理用品とかまだまだ入りそう。長女と何を買い足すか相談したので追加で揃えようと思います。とりあえず詰めてみたけど、種類ごとに透明な袋にまとめて入れたい。

f:id:airei-mama:20250209215018j:image

サイズは本当大きい。中学1年生の長女153cmがからうとこんな感じ。重さは結構あります。2人分だものね。小柄でか弱い人には少し重いかもしれません。長女は力持ちだし日頃の通学カバンが重いので余裕と言ってました。

f:id:airei-mama:20250209215302j:image

ブログランキング参加中です☆頑張れ・いいねと思ってくれた方はポチーしてくれたらランキングが上がるのでうれしいです☆

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ

にほんブログ村

<広告>


 

 

room.rakuten.co.jp