小学4年生の長女。
オンライン授業を選択しました。
色んな県が色々な対応するなか、福岡は高学年と低学年30分くらいの時差登校。それ、意味あるん?
九州で1番コロナ多いのに他の県よりぬるいなーとぶっちゃけ思いました。
お盆明けてから、秋くんの会社の周りでコロナにかかった方がチラホラ。秋くんは濃厚接触者じゃなかったんだけど一応自分たちでpcr検査して結果が出るまでは車にいてもらう日もあったりして。
そういう事があってか不安になった長女。教頭先生に相談するとすごく優しくて、体制は整ってるので大丈夫。長女の気持ちが1番大事ですと言って下さり長女もオンライン授業を安心して取り組んでる様子です。
担任の先生、子ども達を感染させないよう気が張ってるとおっしゃってました。でもオンラインもめんどくさそうで…本当申し訳ないのと感謝でいっぱいです。週イチは時間割とりにいったり来週の打ち合わせしたりで、本当申し訳ない。
オンラインは去年もだったので慣れてるので問題なし。今回は全員じゃないので恥ずかしいと言ってたのですが最初だけだったよう。あと1人オンラインの子がいて顔もみれるので嬉しそうです。
体育の時はできないので、自習やその日に習った算数のおさらいをしています。まぁ、妹たちと遊んでしまう時もあるけどネ。。。
休校になるのも仕事してるお母さん達は大変ですよね。もっと、オンライン授業できる家庭はしてください!みたいに自由選択という形をとってくれたらいいのに…と思います。そしたら、少しでも教室も密にならないのになぁと思う。
↓ブログランキング参加中です☆頑張れ・いいねと思ってくれた方はポチーしてくれたらランキングが上がるのでうれしいです☆