お次は太宰府天満宮から宝満宮竈門(かまど)神社へ。車で10分ほどで着きます。
こちらは登山が有名なようで登山客の方が多かったです。
駐車場は有料。トイレもあります。
久しぶりの沢山の緑に癒されます。
途中なぜかシカが1頭🦌!!パンの耳が大量に置いてあってあげることができます。が、お腹がいっぱいのせいか全く食べてくれませんでした😅
到着です。立派な木があります✨
建物が新しくてすごくオシャレ✨御朱印受付、お守りはガラス張りの建物にあります。
御朱印帳を預け番号札をもらい参拝したり、散策したり😊風も気持ちよかったー。自然に囲まれてリフレッシュできました。
お次はカエル寺🐸に行きます。
↓ブログランキング参加中です☆頑張れ・いいねと思ってくれた方はポチッとしてくれたらランキングが上がるのでうれしいです☆