airei-mamaの主婦ブログ

飽き性から自己満ママに・・ママスキルアップ向上委員会

お出かけ情報

佐賀バルーンフェスタは失敗

土曜日に佐賀のバルーンフェスタに行ってきました。 3年ぶりの有名イベントらしい。我が家は全く知らず長女が学校からチラシをもってきて知ったので初めて行ってみようとなりました。 とにかくエライ混むらしい。 SNSで調べて見るとバルーン会場の駐車場は…

電車を降りてまで追いかけてきたおじさん

今日は三女と2人でアンパンマンミュージアムに。 だって明日までの3日間半額なんですもの❗️ g.page 3日間は9時オープン。朝イチ並びたくないから9時半についたけどすでに人人人❗️何回周りから「密やん…」の声が聞こえてきたか。わーかーるー❗️❗️ 入場記念の…

ガストのアンパンマングッズGET

ガストのお子様ランチ109円クーポン、いよいよ明後日までですね。本当よく利用させて頂き子供たちも大喜び‼️店内もお子様連ればかりだった。 木曜日に行った時は日替わりランチのカレーな気分でなくてトマトリゾットを食べたんだけどすんごく美味しくて、小…

福岡で鯉のぼりが見れるところ

保育園で鯉のぼりを制作してから鯉のぼりにはまった次女。GW中に沢山の鯉のぼりがあるとこに連れて行きたかったんだけど川沿いはチビ2人には危険かもね〜ってことで断念。熊本によさげなとこあったんだけど結局行けず。 というか北九州とか佐賀とか大分には…

イオンの遊具が可愛すぎる

乙金イオンの遊具は公園になってて、小さい子たちはすごく喜ぶと思います。ショッピングもできてまったり過ごせるおすすめスポット。博多駅から車で約20分ちょいくらい。意外に近い。土日はちょいちょいイベントしてます。 お菓子をモチーフとした遊具が可…

ららぽーと福岡にいってきた

www.airei-mama.com お次はお外へgo 屋上にあるトラック。小さい子たちがちょこちょこ走ってたり、大きい子供たちが全力で走ってたり、若い子から年配のかたまでまったりくつろいでたり。この日は風も気持ちよくて、静かに時間が流れてる感じがすごくよかっ…

ららぽーと福岡のガンダムに興奮

いよいよ25日オープンのららぽーと福岡に行ってきました‼️ まずは秋くん大好きなガンダムから見たよね。 思えば最初に見に行ったのは頭のないガンダムだった。ガンダムが見える物件を夫婦で探したのもいい思い出w引っ越さなかったけど。 駐車場からガンダム…

うみなかキャンドルナイト2021

今年も、うみなかキャンドル2021が開催されます。 www.airei-mama.com 開催期間は12月18日(土)・19日(日)・24日(金)25日(土)の4日間。17時半~21時です 県外からくる方も多く、めちゃめちゃ混むので早めに行くことをおすすめします。 uminaka-park.j…

サヨナラかしいかえん

かしいかえんももうすぐ閉園…。 次女三女はこれからというときなのに…毎日のように「シルバニアに行きたい」「赤いお家にいきたい」と言うし、長女もアトラクション大好きだし残念すぎる。。。 お土産shopもガラガラで切なかった。 思い出として作った名前チ…

飛行機圧巻の下月隈1号緑地

下月隈1号緑地 ここは遊具は1つもない公園?ですが、晴れた日は人が多いです。 なぜなら飛行機が間近で見れるから。 小さい子から大人、家族、カップル、本格的なカメラを構えた人たちと様々。 駐車場は10台ほどありますが満車でいたるところに路駐している…

キャンドルナイト2020

昨日は仕事が終わってからうみなかキャンドルナイト2020に行ってきました。 場所は海の中道海浜公園 開催期間は2020/12/19(土)20(日) 時間は17:30から21:00(最終入園 20:30) 夜間入園ゲートはワンダーワールド入口、海の中道駅口、…

ガストのガチャ。すみっこぐらしが可愛い。

この前何年かぶりにガストに行ってきました。ひまりが産まれてから行ったことあったかな?というくらい久しぶり。 ガストにはラッキーメニューという小学生までのメニューがあります。お子様ランチにすかいらーくのコインが2枚ついてきます。 この2枚のコイ…

ハロウィンイベント2

www.airei-mama.com ねるねの整理券をもらい終わったら、ねるねの時間まで時間があるので、ショップを回ります。 各ショップ入り口にハロウィンのフラッグが掲げてるお店は、店員さんに「トリックオアトリート」と言うとお菓子がもらえます♬ 1階から3階まで2…

ハロウィンイベント⭐️ねるねるねるね

色々ハロウィンのイベントがあってどこのイベントに行こうか迷いましたが…イオンのハロウィンイベントに行ってきました〜。 ドレスなど衣装を何着か持ってるひまりさん。毎年外にドレスを着ていけるのが楽しみでしたが、今年は「Lの一族になりたい」とのリク…

アルクエストに行ってきた

先日アルクエストに行ってきました。 アルクエストとはなんぞや?私も最初???という感じでした。 neogalaxy.jp 公園内のいたるところに問題があり、問題の場所を地図を頼りに探して答えを解いていく謎解きミッションとなってます。公園が多いようですがモ…

桜島納涼船に乗ってみた

今週のお題「わたしと乗り物」 ひまりの誕生日は鹿児島で過ごしました 誕生日。思い出になる日を作ってあげたくて…夏に開催している桜島フェリーの納涼船が毎日花火が上がるみたいなので誕生日に花火見れるとかいいじゃん‼️と思い行くことにしました。 台風…

キャナルスプラッシュに行ってきた

キャナルシティのキャナルスプラッシュに行ってきました 開催期間 7月20日(土)~8月26日(月) 11:00~18:00 ※天候・イベントなどの理由により内容の変更や中止になる場合もあるようです。 また8/17(土)11:00~15:00・8/18(日)11:00~12:30/14:15~16:00は…

芋屋金次郎に行ってきた

大人気芋屋金次郎に行ってきました。 芋屋金次郎とは 芋屋金次郎は、日本一の芋けんぴ生産量を誇る澁谷食品から生まれた芋菓子専門店。昭和27年創業以来、澁谷金次郎さんがこだわり続けた 芋けんぴへの思い、その夢をかたちにしたお店です。 福岡店は20…

福岡☆カエル寺に行ってきた。

かえる寺 かえる寺こと如意輪寺へ行ってきました 前からテレビで特集してて母達にお勧めしてたんですけど「お寺はちょっと行きにくいな」と行ってなかった所。 上のほうに仲良し駐車場という駐車場があるみたいですが知らなくて右下の駐車場に止めていきまし…

福岡☆宝満宮竈門神社へ行ってきた

www.airei-mama.com お次は太宰府天満宮から宝満宮竈門(かまど)神社へ。車で10分ほどで着きます。 こちらは登山が有名なようで登山客の方が多かったです。 駐車場は有料。トイレもあります。 久しぶりの沢山の緑に癒されます。 途中なぜかシカが1頭!!パン…

福岡☆天開稲荷神社へ行ってきた

GWの事。母&母の妹夫婦が3日間ほど我が家に滞在しました。 ↑の3人は神社巡りがブーム。去年産まれたばかりのゆりなを見に我が家に来た時もひまりを連れて3か所ほど神社巡りをしてました。 GW中1日だけ秋くんが仕事だったので私も一緒についていくことに…

リトルママフェスタに初めて行ってきた

リトル・ママフェスタとは・・ 年間約10万人を動員する国内最大級のファミリーイベント。ステージやハイハイレース・撮影会のブースや子育てサポーター企業やママたちのブース、ワークショップに育児セミナー、沢山のお土産ももらえちゃうママにとっていいと…

ジブリの大博覧会に行ってきた

福岡市博物館でやっているジブリの大博覧会に行ってきました。 期間は2019年3月15日から6月23日まで。休館日は月曜日。会期は9時30分から17時30分までやってます。 朝イチ出発主義の我が家ですがこの日は秋くんが前日飲みだった為お昼出発…

メルヘン村にいってきた②

www.airei-mama.com 次は動物さん達がいるところへ。 各100円で動物達のエサやり体験ができます。ヤギウサギ・リス・アライグマとエサがわかれています。 リス・アライグマ用はガチャガチャに入ってるのでますます子供がやりたいやりたいやりたーい!と叫ぶ…

どんなとこ?メルヘン村にいってきた①

先日の日曜日。急きょ秋くんが仕事になり佐賀県に行くことに。「会社に了承とったから愛玲たちも佐賀まで行ってどっかで遊んどく?」 と言ってくれたので、秋くんの仕事場から車で30分ほど離れた武雄市にある武雄・嬉野メルヘン村に行くことにしました。 …

さくらまつりに行ってきた②

今週のお題「桜」 ➀の続きです。 お次は多聞櫓(たもんやぐら)へ。こちらのライトアップもグラデーションライトで綺麗でした次々に色が変わり桜の雰囲気も変わります。 秋くんの携帯でパシャパシャ撮るひまり。沢山撮ってました。私の携帯じゃなくてよかった…

さくらまつりに行ってきた①

/今週のお題「桜」 急遽桜を見に行こう‼️となりまして福岡城のさくらまつりに行ってきました。初めてで下調べもなし‼️右も左もわかりませんがとりあえずgo〜⭐︎ まず後々もらったMapを貼り貼り。 桜のライトアップをしていて3箇所、道路を挟んであります。駐…

キッズ遊園地ぐるぐる屋に行ってきた②

①の続き・・・ 0歳児ちゃんが遊べる場所だってあります。 これ、ゆりながもっと小さい時に買えばよかった〜〜すっごくご機嫌でぴょんぴょこしてました❤️ ブライトスターツ ディズニーベビー ファインディング・ニモ ジャンパー posted with カエレバ 楽天市…

キッズ遊園地ぐるぐる屋に行ってきた①

先日ずっと気になってたぐるぐる屋に行ってきました。 場所は福岡市東区のボックスタウン箱崎にあります。駐車場は無料で480台完備。2階のセカンドストリートの店内の奥にあります。少しわかりにくい 営業時間は10時から20時(最終受付19時)です…

福岡に雪が降る!?子供に遊ばせたい!

2月の福岡は雪が降らなそうですね。 北に住んでる方達の雪かきをニュースで見るとお手伝いしたくなります。毎日お疲れ様です。 私はずーっと南に住んでるのでそらもう雪が積もったら大興奮するわけです。一昨年くらいかな?鹿児島にも大雪が降り大きな公園…