2019-01-01から1年間の記事一覧
大人気芋屋金次郎に行ってきました。 芋屋金次郎とは 芋屋金次郎は、日本一の芋けんぴ生産量を誇る澁谷食品から生まれた芋菓子専門店。昭和27年創業以来、澁谷金次郎さんがこだわり続けた 芋けんぴへの思い、その夢をかたちにしたお店です。 福岡店は20…
ひまりがどうしても欲しいといい買った歯ブラシがこちら↓ さくらクレパス風歯ブラシ あの有名なクレパスです。 わかっちゃいるけど、文字は書けませんとご丁寧な一言。 細かい所まで凝ってますね 5色入り。カラーが綺麗可愛くてどのカラーから使うか迷います…
1歳のバースデー。不器用でもゆりなに何かケーキもどきを作れないか考えました。 用意するもの ・サンドイッチ用パン1枚 ・バナナ ・ベビーダノン1〜2コ ・マルボーロ ・No.ロウソク 作り方 ・サンドイッチパンをタテとヨコに切り4分の1の大きさにする ・ベ…
ひまりが喜ぶ七夕メニュー 彦星と織姫のオニギリは鮭フレーク味 ミートボールは市販でで手抜き 七夕ゼリーはサイダー、ゼラチン、ブルーハワイのシロップ、カルピス、水を混ぜて冷蔵庫で固めたものです。 今年は体調不良で願い事を書いて飾ってない ごめんよ…
※流産の表現とかあるので苦手な方はここでそっ閉じをお願いしますm(_ _)mぺこり 先月の体調不良から復活したと思いきや最近疲れがひどく頭痛、ヘルペスも出来てゆりなのお昼寝は一緒に寝てしまう始末。 子供たちの世話と洗濯とご飯という最低限のことしか出…
夜寝る前の出来事。ひまりが「今日Aちゃんの水筒壊しちゃったかもしれん」と。 なんですと? あまりの突然の告白に「は?」と声が出てしまいました。詳しく聞いてみると…下校中Aちゃんと走って帰ってて、Aちゃんが少し遅くて可哀想かな〜?と思って急に立ち…
私が洗濯の際に洗剤・柔軟剤を使用するのをやめて1年以上たちます。勝手にエコライフがUPしました。 きっかけは引っ越してきた時に感じた洗剤・柔軟剤買うのがめんどくさいという理由でした。エコのかけらもない・・車も2台から1台になり土日以外は徒歩で買…
さて、久しぶりの更新です。 しばし体調を崩しておりました。 先々週、なんか頭が痛いな~と思いつつ日々を過ごし、母と娘達と買い物のレジ最中に頭の痛さとフワフワした感じで目の前が真っ暗になって冷や汗をかきヤバいと思い「ごめん、子供たちと会計お願…
かえる寺 かえる寺こと如意輪寺へ行ってきました 前からテレビで特集してて母達にお勧めしてたんですけど「お寺はちょっと行きにくいな」と行ってなかった所。 上のほうに仲良し駐車場という駐車場があるみたいですが知らなくて右下の駐車場に止めていきまし…
www.airei-mama.com お次は太宰府天満宮から宝満宮竈門(かまど)神社へ。車で10分ほどで着きます。 こちらは登山が有名なようで登山客の方が多かったです。 駐車場は有料。トイレもあります。 久しぶりの沢山の緑に癒されます。 途中なぜかシカが1頭!!パン…
GWの事。母&母の妹夫婦が3日間ほど我が家に滞在しました。 ↑の3人は神社巡りがブーム。去年産まれたばかりのゆりなを見に我が家に来た時もひまりを連れて3か所ほど神社巡りをしてました。 GW中1日だけ秋くんが仕事だったので私も一緒についていくことに…
リトル・ママフェスタとは・・ 年間約10万人を動員する国内最大級のファミリーイベント。ステージやハイハイレース・撮影会のブースや子育てサポーター企業やママたちのブース、ワークショップに育児セミナー、沢山のお土産ももらえちゃうママにとっていいと…
福岡市博物館でやっているジブリの大博覧会に行ってきました。 期間は2019年3月15日から6月23日まで。休館日は月曜日。会期は9時30分から17時30分までやってます。 朝イチ出発主義の我が家ですがこの日は秋くんが前日飲みだった為お昼出発…
私、旦那summerの秋くんとなんでもお揃いにするのが大好きなんです。私たちを変わり者夫婦と知ってる友達からは「本当愛玲と秋ってラブラブだよね」と言ってくれますが、周りの人からみたらキモイと思われてるかも・・・きっとまいっか。 付き合ってからペア…
ばーばのお家に泊まった日の帰り道の車の中。 突然ひまりが「ねぇママ。人は悪い事をするから死んだら燃やされるって本当?」 !?(((╹д╹;)))!?「え?」 いきなりの発言にマスオさんばりに声が裏返ってしまいました。どうゆー事や‼️ 「誰に教えてもらった…
我が家の次女、ゆりなが10か月を迎えましたので先月10か月検診に行ってきました。 体重9キロ。「アラララ大きいね~!!!!」聞きなれた言葉です。前回の4か月検診の時もゆりなだけみるからにBIGベイベーだったもの。前回の集団検診の時も「測らなくて…
前もチラッと書いたのですが、小学2年生のひまりさん、学習面で少し不安があります。 小学生になりたてのころは「なんでこんな問題もわからないん?」と言ってしまった事もあり、ひまりを傷つけてしまい今でも後悔しています。 漢字テストではなんと0点を…
突然ですが私、緑を育てられない女なのです。誰でも育てられると人気の観葉植物やサボテンも何度枯らしたことか・・・なんでなん‼️去年購入したお金のなる木のパキラちゃんを枯らしてしまってから本物を買うのはやめました。「逆にどうやったら枯らせるのか…
GW始めの土曜日。近くの病院を通過しながら 人の多さにビックリ。「明日から病院も休みに入るし今日までに行かないとみんな大変よね〜。」と人ごとのように思ってたら、夕方ゆりなをおんぶしてると背中が暑い。。 もしや…と思い熱をはかると37.8℃。もう病院…
www.airei-mama.com 次は動物さん達がいるところへ。 各100円で動物達のエサやり体験ができます。ヤギウサギ・リス・アライグマとエサがわかれています。 リス・アライグマ用はガチャガチャに入ってるのでますます子供がやりたいやりたいやりたーい!と叫ぶ…
先日の日曜日。急きょ秋くんが仕事になり佐賀県に行くことに。「会社に了承とったから愛玲たちも佐賀まで行ってどっかで遊んどく?」 と言ってくれたので、秋くんの仕事場から車で30分ほど離れた武雄市にある武雄・嬉野メルヘン村に行くことにしました。 …
ひまり小学2年生。クラスでは大きい方です。身長・体重共に成長しすぎて抱っこがきつくなってきました・・・ 年齢差7歳でよく「お姉ちゃんがお世話してくれるから楽でしょ~」と言われます。確かにゆりなをとても可愛がってくれますが赤ちゃん返りする小学…
春休みも終わりひまりは学校。ゆりなを抱っこひもに抱えゆっくり買い物できるようになりました。ひまりとの買い物も好きだけどじっくり見れないからね。 セリアで買ったのがこちら。 調味料チューブカバー。最近色んなカバーが売ってておしゃれにできますよ…
1年が早い‼️幼いひまりから少女に成長してるひまりを見て嬉しいような寂しいような感じです。 2年生になり1年生目印のランドセルカバーがなくなったのも寂しいうちの1つ。 子供ってランドセル雑に扱いますよね~・・・うちだけ?いくらしたと思ってるのだ…
毎日のメニュー考えるのがめんどくさい・・・平日はコープを利用してるので比較的ラクなのですが、土日は主婦だって休みたいんじゃ~っという気持ちが全面的にでてしまいます ラクして簡単メニュー何かないですかね~。我が家は土日はホットプレートを使うこ…
今週のお題「お気に入りの飲み物」 私が最近はまってる飲み物はずばり!!きなこ牛乳です。作りだしたきっかけはゆりなの離乳食できなこを買ってからです。粉ものって開封したら早めに使いたいんですけど中々減らないですよね~そこから飲み始めました。 き…
仕事に行かなくなってしまった秋くん。 なんとか元に戻ってほしいとは思いましたが、今後2人目は諦めて私が大黒柱になるしかないか~稼げる仕事探すか田舎に帰って仕事をするか考えました。というかこの時はおかしいとは思いつつヒモになりたいのかな?くら…
秋くんとは私の夫の事です。 心の病気を気の持ちようだとバカにするタイプでした(不快に思われたらすみません)私がよく病むのでそれが嫌だったみたい。 結婚当初、私が過呼吸が出た時も「ハイハイ。出ました出ましたー。笑わせる〜。演技ですか?余計イラつ…
今週のお題「桜」 ➀の続きです。 お次は多聞櫓(たもんやぐら)へ。こちらのライトアップもグラデーションライトで綺麗でした次々に色が変わり桜の雰囲気も変わります。 秋くんの携帯でパシャパシャ撮るひまり。沢山撮ってました。私の携帯じゃなくてよかった…
/今週のお題「桜」 急遽桜を見に行こう‼️となりまして福岡城のさくらまつりに行ってきました。初めてで下調べもなし‼️右も左もわかりませんがとりあえずgo〜⭐︎ まず後々もらったMapを貼り貼り。 桜のライトアップをしていて3箇所、道路を挟んであります。駐…